2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
自分一人の創作能力は有限です。 効率的なゲーム制作においても、フリー素材の利用は一つのテーマになっています。 そのなかで素材の提供者が掲げる「利用規約」について語ります。 1 利用規約の類別 (1)企業・法人が権利者で 法的根拠を伴う実効力を持…
ふだん、王様が統治する国のお話ばかりしているので、本日は、国のリーダー(元首)を国民が選ぶ民主主義、国民主権の話をします。※ 選任方法が世襲から選挙に換わっただけ、大義名分が替わっただけで、政治的な駆け引きに長けた人が、自分に、自分たちに都…
過去記事で触れていましたが、小学生向けのフリーゲーム、フリーのRPGって意外と少ないと感じていました。 workingestimation.hatenablog.com フリゲ制作者なニッチな需要にこたえるべし。しかし、そういう人はすくない。 ということで、私がツクっている…
結論: ゲームの面白さと「テンポのよさ」は比例します 1 考察のきっかけ 初代PS・PS2(SEGAサターン・ドリームキャスト)の時代にまでさかのぼりますが、その当時のゲームレビューでローディングの長さが、ゲームのデキとしての評価を大きく左右していまし…
この記事が公開されるころには終わっているはずなのですが、デバッグ作業は大変です。 ~~⇩文字が途中で切れています~~ 進 捗3章の終わりまでプレイできるように、いったん仕上げた後、通しのプレイでいろいろな不具合が出てしまい、それだけで3日ほど…